魂の故郷 | SUKHUMVIT(スクムビット)&HITのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   SUKHUMVIT(スクムビット)&HITちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

SUKHUMVIT(スクムビット)&HITちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ

ブログ記事一覧

ブログカレンダー

<BACK 2009年09月 NEXT>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

スライドショー

1991.12〜1992.1
1/9

コメント(14)

戸籍

  • ■犬種: ラサ・アプソ
  • ■誕生日: 2009年09月22日
  • ■生まれた国: 日本
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: ヒットくん・のんちゃん・ヒットさん
  • ■好きなこと: ボールを投げてもらって 取ってくる遊び
  • ■キライなこと: お留守番
  • ■体重: 9.0〜10.0kg
  • ■毛の色: ベージュ
  • ■毛の特徴: サラサラ
  • ■好きなおもちゃ: なんでも オモチャにしてしまう
  • ■好きなお散歩コース: VIT兄ちゃんと同じコース
  • ■好きな食べ物: なんでも好き
  • ■キライな食べ物: なし
  • ■好きなおやつ: 何でも好き
  • ■マイブーム: ボール遊び
  • ■自慢の芸・得意なこと: お薬を上手に飲むこと
  • ■人見知り度: 全くない
  • ■犬見知り度: 全くない
  • ■飼っている場所: 室内
  • ■飼い始めた状況: 購入
  • ■我が家へ来た経緯: VITが おと〜やんに信号を送ってくれてVITの弟分として 我が家に やって来てくれました
  • ■生い立ちについて: お友達のブリーダーさんの所で  シルバままと麗パパの間に六つ子の四男末っ子として生まれました
  • ■身体の状態: 健常犬

■SUKHUMVIT(スクムビット)&HITの家族

リンク

おか〜やんのブログ
かなり不定期な おか〜やんのブログです
広島夜間救急動物病院
やっと 広島にも 夜間救急動物病院が開院しました。(広島市東区温品2-8-40 大崎ビル2F) 診療時間は午後9時から翌朝2時までです。 対象は 犬・ネコ
☆Lhasa Apso☆アイちゃんとお散歩
HITのパパとママのいるラサ友(ブリーダー)momoさんのブログです。 ラサアプソの魅力満載です
犬ブログ村
登録してみました! カテゴリーは「ラサアプソ」です! ポチっと 1票を!!
犬猫サポート
犬猫サポートは犬猫の殺処分廃止を最終目的としています。里親探しや様々な啓蒙活動、行政との意見交換等を通じ、人々の正しくペットを飼うということの理解を深め、不幸な犬猫が生まれる元を断ち切るべく活動されています。

口コミ



タイトル
楽しいガーデニング生活『なごみ』
カテゴリ
その他
地域
全国
コメント
おか〜やんが いつも 玄関先へ飾っている花のリースを購入するサイトです!とっても 豪華でかわいいですよ〜
URL
http://www.rakuten.co.jp/184midori/



タイトル
グゥード
カテゴリ
ペット関連グッズ
地域
全国
コメント
国産生食ロードッグフード。 VITが 朝昼晩食べてる 生肉フードです。 もちろん HITも食べてます
URL
http://www.goood.co.jp/



タイトル
ciel-bleu ネイル&フットサロン シエルブルー
カテゴリ
その他
地域
広島県
コメント
このお店は おか〜やんの従妹がやっている ネイルサロンです! ちょっと 田舎なのですが(広島県東広島市西条町御薗宇)  お近くの方で 興味のある方は どうぞ 一度行ってみて下さい!!   5/1に もう1店舗 広島初のカルジェルの専門店『シエル・カルム』(東広島市西条署の近く)をOPENしました。
URL
http://www.ciel-bleu.info/

口コミ一覧を見る





我が家の大将 VITさま&HITさま!

RSS

我が家で 一番いばってるVITとその弟分のHIT


魂の故郷

登録カテゴリ:愛犬、愛猫史 投稿日時:2009年09月03日 15時31分

昨日 じぃちゃんに 
「きょうは スタッフドピーマンを作るから取りにおいで」と 言ったので

朝 作ろうと 冷蔵庫を見たら ピーマンが 1袋しかない!

まぁ〜 お昼から じぃちゃんに電話して ピーマンを買ってきてもらえばいいか
な〜〜んて 思って

中味だけ作ってたら

9時半に じぃちゃんが来ちゃいましたがくー

仕方なく ピーマンがあるだけ 詰めて 持って帰ってもらいました

おか〜やん達は ”普通のハンバーグ”になりました
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ



6月16日(火)午後12時半に発作を起こすまでは 
お昼ご飯も 立って食べて お○っこもウ○チも お外でして
寝たきりも たった 1日ちょっとで 
最後まで 元気で VITらしく
旅立っていきました
 
おか〜やんの事を考えて きっと こんなに早く あっという間に
逝ってしまったんだよね
でも おか〜やんは 寝たきりになってからのVITの事も考えて
いっぱい いっぱい 準備して
どんな事があっても おか〜やんの事なら 大丈夫だったんだよ

でも
あのまま もし発作もなく 痴呆が進んで 
24時間 鳴き叫び続けるVITを 見てるのは 介護をするのは 
きっと 辛かったし
おか〜やんが 壊れたかもしれない

だから 逝ってしまったんだね

ありがとう ありがとう 
VITには 感謝しかないよ

 
本当に あっぱれな旅立ちでした
ちょっと かっこ良すぎです (笑)

それに比べて おか〜やんの最後の1ヶ月は かっこ悪すぎだったね
ごめんね

あの1ヶ月だけ 消してしまいたいよ
やり直したいよ
今 考えても イライラしてて やさしくできなくて
本当に VIT ごめんね

でも あれも おか〜やんだものね


20年そばにいても 30年そばにいても
きっと 気持ちは同じ
きりのない事。。。 

そう自分に納得させても まだ信じられないような気持ちもあったり
すごく会いたくなったり、
意外と元気に立ち直ってたり・・・
色んな気持ちを繰り返してきた2ヶ月半です

でも 亡くなった直後から わりと 心は穏やかで 
自分でもびっくりしています
そして 今は VITがいなくなったというより
18年 そばにいてくれた事が夢で
VITは ここにいなかったんじゃないか 
なんて とても 不思議な気持ちにもなっています

 これは VITが おか〜やんを さみしい気持ちにさせないように
 そう 思わせてるんだよと お友達に言われました
 そんな事 しなくていいのに

本当に 面白くて 楽しい 幸せな18年でした

そして VITは 私達に たくさんの「友達」という 
素敵な財産を残してくれました

ラサ友で コミュニケーターのお友達が
VITの最期のお写真を見せて下さいと 言われたので
メールで 何枚か お送りした後


 VITくん 本当に優しく かわいい お顔ですね

 今世では 幸せで満足な人生(犬生)を生きて
 思い残すことなく 魂の故郷へ帰ったんだなぁ〜と
 納得できるお顔ですし なぜか 神々しくも思えて
 VITくんの最期のお写真に手を合わせていたくなるような
 気持ちになりました
 
 お写真の全てから 愛が 滲み出てるなぁと ひたすら感動でした

 泣きたい時は どんどん 泣いて下さいね
 頑張らなくていいんですよ

 そして 少しずつ 前へ歩ければいいんだと思います
 VITくんの思い出話で 笑って過ごせる日が 
  いつか 来るまで・・・


というメールを頂きました(全てでは ありません)

こんなに 素敵なVITだったのか どうかは わからないけど

VITが 満足していたのであれば  幸せな気持ちで
虹の橋を渡ったのであれば
それが 一番の おか〜やんの幸せです

 先週月曜日から VITの最期を綴ってきましたが
 最後まで 読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

 読んでる方も 辛かったと思いますが
 おか〜やんは 亡くなったVITに
 「こんなに あっぱれな旅立ちをしたVITを 
                みんなに知ってもらおうね」と
 約束したから
 ブログの中でも ちゃんと 虹の橋を渡らせてあげたかったから
 そして 自分の中でも きちんと 虹の橋を渡らせなくちゃいけない 
 と思ったから 辛くても書きました

 VITのブログを始める時
 VITが天国へ行くまで それまで ブログを続けようと
 しんどくても 毎日 書いてきました
 そして VITがいなくなった時 ブログを終わろうと 
 そう思っていました

 でも そう思いながら 結局 ダラダラ 続けていますが・・・

 これからも しばらくは 続けてみようかと 今は 思っています
 改めて これからも よろしくお願いします <m(__)m>


 それから これは VITを見送って思ったことですが
 VITは もう 年齢が年齢だったので
 毎日 毎日「いつ 最期の時が きても いいように」なんて
 覚悟をしながら 心の準備をしてきた つもりだったし 
 そうも言ってきました

 でも そんな事 なんの役にも立ちはしなかった
 そんな簡単なものじゃなかった

 だから そんな事 考えないで
 目の前にいる わが子(犬)の事だけを考えて
 楽しく 生きて行って下さい
 その時は 考えても 考えなくても 必ず来るのですから
 その日まで どうか「大切に」とか「大事に」とか 思わなくて
 ただ 面白く 楽しく 幸せな 日々を送ってください

 これが 今の おか〜やんの率直な気持ちです
 


  にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ きょうも ポチっとお願いします にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ



コメント(20) | 

>>ブログ利用規約


このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved