サスケ・伊豆旅行の思い出【その3 続・プール編】 | サスケのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   サスケちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

サスケちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ
ブログ記事一覧
ブログカレンダー

<BACK 2007年02月 NEXT>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

戸籍
  • ■犬種: パピヨン
  • ■誕生日: 2003年04月24日
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: サッちゃん
  • ■好きなこと: ソファやイスの上にジャンプ

■サスケの家族





サスケ奮闘記

RSS

3歳の夏に重い心臓の病を抱えてしまったサスケ。
それでもサスケは
めげずに今日を明るく生きました!

サスケ・伊豆旅行の思い出【その3 続・プール編】

登録カテゴリ:旅行 投稿日時:2007年02月18日 20時59分


************************ 
★今日のサスケ語録★   
はじめての水遊び。  サスケたち、頑張ったでバウ! 
************************

泳げるかどうかもわからないうちから
プールに愛犬を放り込むスパルタなプー&サスケ一家。
オニ悪魔犬でなしである。
 
一応溺れたら大変なので浮き輪代わりにパパとママも一緒に入るものの、
私たちにしがみつかなくても愛犬ズはちゃんと犬掻きで泳いでいる。
泳ぎ方なんて知らなかっただろうに、本能とはエライもんだ。
人間だって、ワンコだって死ぬ気でチャレンジすれば
なんでもできるもんなんだなあ、と妙なところに感心するプー&サスケママである。

 「ほらねー。プーちゃんもサスケくんも泳げるでしょ〜」
今回の旅行に誘ってくれた二匹のダックスの飼い主Oさんが
満面の笑顔で話しかけてきた。
彼女は前回の旅行で愛犬たちを泳がせることは体験済みで楽しかったから
今度はゼッタイ一緒にいこう!と力説してくれていたのだった。
 
「ふーん、やっぱりサスケくんたちは普通に犬掻きだねえ。
うちのコたちはダックスだから胴が長いでしょ。
前回泊まったペンションのご主人に教えてもらったんだけど
シッポを回すようにして泳ぐといいんだよ。」
 
へえ〜、そうなんだ。
彼女に教えてもらって、泳ぐワンたちをあらためてよく見ると
確かにみんな泳ぎ方に微妙な違いがある。
 
今回の旅行参加ワンコであるダックス三匹は
みんな胴体を左右に揺らす感じで上手に泳いでいた。
 プーとサスケ、そして超小型犬のチワワちゃんは
ちまちま、一生懸命な犬掻きっぷりで微笑ましい感じ。
 一方、大型犬の黒ラブ嬢は、長い手足を有効につかった見事な犬掻きで
力強いストロークですいすい泳いでいた。
 同じ犬掻きでも犬種によってずいぶん違うんだなー。

こういう比べっこができるのも、団体旅行の醍醐味である。
 
笑ってしまったのが、黒ラブ嬢の同居犬のゴールデンくん。
彼は体は大きいものの、性格は優しい分ちょっと臆病者でどうも水がこわいらしく、
黒ラブのそばにいきたいものの、プールに入れなくてコマって
プールサイドをうろうろ歩いていた。
プーの10倍以上体重があっても、臆病指数はいい勝負だなあ、と
親近感をおぼえ、失礼ながらニヤニヤしてしまうプー&サスケママなのであった。

主にパパ族がプールでワンコについて泳ぎを楽しみ
ママ族はプールサイドでカメラを構えて
「パパー!こっち泳いできてーっ!」
「○○ちゃーん、こっち向いてーーっ!」
とシャッターチャンスをとらえるのに余念がない。

「なんか、普通に幼稚園とかの運動会の父母な風景だねえ」
「まったくだ(笑)」
 パパちんと会話しつつ、
次回はゼッタイ私も水中カメラを用意しよう、と決意するのであった。
 
たっぷり1時間ほども水遊びすると
ワンコも人間も程よく疲れてプールサイドでいっせいに日光浴。
夏の日差しは泳いだ体に気持ちよくプーもサスケも、あっという間に乾いてしまった。
 車でへろへろしていたサスケだが、プールでしゃっきり目覚め、
いつになく大勢の人とワンコに囲まれてテンションがあがってきたようだ。

ダックス・チームにちょっかいかけようとしたり人間ママ族にご挨拶したり、と
プールサイドをうろうろしだすではないか。

そうだ、サスケ。いいぞ、サスケ。
スタートでこそケチがついたが、キミの本領発揮はここからが勝負だ!
まだまだ旅行ははじまったばかり。
お楽しみはたっぷりなのである。
 
続く♪

写真はトップページの写真の後にとったもの。こっちのほうがサスケっぽいかな(笑)?

コメント(4) |  トラックバック(0)

<前の記事 次の記事>

>>ブログ利用規約


>>トラックバックとは?

この記事のトラックバック先URL

http://dog.petst.jp/trackback/1744/ktwjV

このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved