紫陽花&ヒメコバンソウ&キキョウソウ
続き
ママのお口にチャックを閉めてエッサホイサ エッサホイサ
エッサホイサ エッサホイサ
遊歩道が見えてきた〜
ママ「ねぇ、久しぶりに距離を延ばしてみない?」
僕「いいよ」
ママの提案で、遊歩道を左折。
メタセコイア前を目指す事にした。
エッサホイサ エッサホイサ
トンネルを潜ってエッサホイサ
メタセコイア前に到着〜。
車椅子に乗り換えて、いざ 出陣!
テクテク ポテポテ トコトコ
そう言えば、紫陽花は どうなったかな?
観察してみよう。
(;¬_¬)ジー
おや?
ところどころ、咲き始めてない?
気のせいかな…(画像2)
紫陽花にも種類があるから、どの種類かは 咲いてからの お楽しみ。
あ〜、待ち遠しいな〜
さぁ、どんどん 進もう。
テクテク ポテポテ トコトコ
あっ!
これ、図鑑で見た〜!
小判草を調べた時に見た記憶があるよ〜!
何だったっけ…
図鑑をパラパラパラ〜
そうだ、そうだ、これだ〜!
※ヒメコバンソウ(姫小判草)
イネ科コバンソウ属
分布:帰化植物
コバンソウに似るが全体が小型。ヨーロッパ原産の1年草でやや暖かい地方に野生化している。
茎は高さ10〜50センチ。葉は線状被針形で 長さ3〜10センチ。5〜7月、花序に淡緑色の三角状卵形の小穂を垂れ下げる。(画像3)
今まで気付かなかったけど、何気なく図鑑を見てたから 発見出来て嬉しい〜!
さぁ、どんどん進もう。
テクテク ポテポテ トコトコ
ん?
(;¬_¬)ジー
これも、図鑑で見た記憶があるな…
何だっけ…
調べてみよう。
図鑑をパラパラパラ〜
これかな?
※キキョウソウ(桔梗草)
キキョウ科キキョウ属
分布:帰化植物
北アメリカ原産の1年草。
比較的乾いたところを好み、茎は高さ30〜80センチになる。葉は卵形で互生。5〜6月 葉の脇に直径1.5〜1.8センチの花をつける。
花冠は濃紫色で 先は5裂する。別名ダンダンキキョウ。
(画像4)
この可愛いお花も帰化植物なのかぁ…
日本には、帰化植物が多いね。
続く
>>ブログ利用規約