お鼻の理由?〜ずーと赤い鼻・・・ | ちゃっぴーのMY ROOM - ペットストリート

ペットストリート

ようこそ!ペットストリートへ

ドッグストリート ワンコの墓地 キャットアベニュー ニャンコの墓地 みんなのMY ROOM おしえて掲示板 PETSTライブラリー ショッピング MY ROOM編集

ホーム   >   ドッグストリート   >   ちゃっぴーちゃんのMY ROOM

かわいいワンちゃん・ニャンちゃんたちの写真・プロフィールや飼い主さんのブログも楽しめちゃう!犬・猫大好きな人たちのブログコミュニティ

ちゃっぴーちゃんのMY ROOM

お気に入りに登録メッセージを送る友達に紹介する 他のワンコのMY ROOMへ

ブログ記事一覧

ブログカレンダー

<BACK 2006年11月 NEXT>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

スライドショー

ご対面♪
1/20

コメント(2)

戸籍

  • ■犬種: チワワ
  • ■誕生日: 2006年01月16日
  • ■性別: 男の子
  • ■ニックネーム: ちゃちゃ
  • ■好きなこと: おもちゃで遊ぶ 車でお出かけ
  • ■体重: 2.5〜3.0kg
  • ■毛の色: トライ
  • ■我が家へ来た経緯: 近所のペットショップで店員さんに抱っこを勧められて抱っこしたらもう・・・ ということでおうちに来ました。

■ちゃっぴーの家族





ちゃちゃわんこの小さい日々

RSS

お鼻の理由?〜ずーと赤い鼻・・・

登録カテゴリ:日常の出来事 投稿日時:2006年11月20日 13時10分

 金曜日は、ちょっと鼻の穴からまわりが赤かったんですが、土曜日の朝、鼻の下が、皮が向けたような状態になっていて、ただれているようなかんじ。

 なんか、へんだな?

と思って、21日に結膜炎と、おなかの湿疹見てもらいに行く予定をはやめて、病院に。

 最初、色素がぬけて鼻が赤くなっていくわんこのようですね、と言われたんですが、
「ただれているような気がするんですけど・・」
と言ったら、細胞検査をしてくれました。

 一回目は、暴れたので、十分な細胞がとれず、ガン細胞があるかわからない、といわれ、「もしあったら・・・」
と思い、今度はしっかり旦那が抑えて、もう一度細胞検査してもらったら、今のところ、がん細胞はないとのこと。

 とりあえず、ちょっと安心しましたが、

 この鼻の赤いのは(鼻の頭は前回怪我をして、治りかけなんですが・・)コリーに多い病気で、自己免疫性の疾患なんだそうです。

 自己免疫性・・・自分の鼻の黒い細胞を異物だと思って、細胞が破壊しちゃうのだそうです。で、一度なったらもどらないとのこと。で、もし鼻が変形してきたら、がん細胞なんだそうです。でも、いまのとこ、それはないそうです。

 がんになったら、上あごをとってしまうしかないと聞いてとてもショックでした・・・。

 いまの治療としては、ステロイドの塗り薬、すぐになめちゃうけど、一日三回塗るようにとのこと。で、二週間に一回、検診に来るようにとのことでした。経過観察していかないといけないらしいです。

 で、こうなってしまったので、ちゃちゃは大好きだった日光浴ができなくなってしまいました。

 鼻の黒い部分がなくなってしまったので、紫外線に弱いのだそうです。そして、それから、がん細胞になってしまう事もあるので、極力日光に当てないようにとのことでした。

 おなかの湿疹もあまりチワワには見られないらしいので、どうも肌が弱いようだといわれました。

 鼻に日焼け止め塗っても有効だといわれ、早速、子供用のを購入し、ちゃちゃを今までの窓際から部屋の奥に場所を移動しました。

 とりあえず、できるだけのことはしようと思い、ジャス母さんのところで、がん予防にモーツアルトが良いと書いてあったのを思い出し、とりあえず、生誕250周年で出ていた、沢山曲の入ったCDも買ってきて聞かせています。

 1年もたっていないのに・・・かわいそうと、急に旦那はねこっかわいがりにかわいがっています・・・。

 とりあえず、アニコムに入っていたので、良かったと思っています。

 また、時々、経過を載せて行きたいと思います。

コメント(6) |  トラックバック(0)

>>ブログ利用規約


>>トラックバックとは?

この記事のトラックバック先URL

http://dog.petst.jp/trackback/2469/6D0Kz

このページのトップへ

Copyright(C)2011 MyStars inc. All Rights Reserved